フェルメール展 

12月中旬、ねい子さんからのicon40

六本木の国立新美術館に 「フェルメール展」 を見に行きました。
フェルメール展 

フェルメールの代表作 《牛乳を注ぐ女》 が、日本初公開!です。
フェルメール展 
他、17世紀を代表するオランダの画家たちの作品も展示されていて
当時のオランダの日常生活がうかがえます。

とっても混んでいました~。


お昼は、自由が丘の 「スイーツフォレスト」 で。
フェルメール展 

「スプーンブレッド」さんのランチプレート、
「koyuki-ANN]・「ル スフレ」さんのケーキをいただきました。
フェルメール展  フェルメール展 

あれも、これも食べたい!と迷ってしまいます。
お腹を空にしてきて、一日中ここにいたい!感じです。
ほんっとに、、、幸せ空間でした。
by Neiko


あの黒川紀章さん(故)が建築された美術館ですよね?
すごい~建物だけでも圧倒されますね。
都会はいいですね。
もっと私に美術的センスと感性があれば・・・
ねいこさんがうらやましいです!
でも見てみたいなぁ~

自由が丘のスイーツフォレスト 
ここは絶対行ってみたいところですよ~ icon20
またまたいいなぁ~ icon24
機会があったら連れてってね。

お土産ありがとう icon37
いつもいつも気を遣っていただいてすみません。
フェルメール展  フェルメール展 
オリジンーヌ・カカオ
マドレーヌ、フィナンシェ等々
とてもしっとりしていて私好みでおいしいかったの~
ご馳走様でした icon06


せっかくicon40をいただいたのに
アップが遅くなってごめんなさいね icon21

今年も大変お世話になりました。
来年もぜひぜひよろしくお願いします。
また、美味しいもの、ステキなところを探しもとめて行きましょう!
のんびりと・・・ねっ icon22


同じカテゴリー(ねい子さん編)の記事
多摩美術大学美術館
多摩美術大学美術館(2008-06-09 20:47)

この記事へのコメント
どちらも話題のスポットですね。

美術館は私も是非行ってみたいです。

そう言えば自由が丘でちょっとだけ知り合いの時計屋さんが美術館をやってます。
一誠堂美術館だそうで、ガレやラリック、ドーム兄弟などアールヌーヴォーの作品を60点程展示してるそうです。

ねい子さんに教えて上げて下さいね。
Posted by まこちゃ at 2007年12月31日 10:33
まこちゃさま

情報ありがとうございます。
Neikoさんはよ~く、よ~くブログを見ておられます。
必ずお伝えいたします。
Posted by rikoriko at 2007年12月31日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フェルメール展 
    コメント(2)