多摩美術大学美術館

多摩センター駅から、美術館→多摩公園→パルテノン多摩・・・と周って来ました。

まず「多摩美術大学美術館」へ。

多摩美術大学美術館

多摩美術大学教授の退職を記念した、展覧会が開催されていました。
(入館料300円ですが、今回は無料でした。)

尾崎紀展 -ある風景 時・風ー 1690~2008

多摩美術大学美術館


多摩美術大学美術館


噴水があって、芝生があって、森があって、自然そのままの本当に広い公園をお散歩。

公園内の喫茶店で一服です。

多摩美術大学美術館

ウィンナコーヒー420円、歩いた後なので特別美味しかったかも。

多摩美術大学美術館

(パルテノン多摩4f ティーラウンジTen Ten)



Neikoさん、いい時間を過ごされていますね~
美術館のあの静けさは本当に落ち着きます。
多摩美術大学の建物もすごいって聞いたことがあります。
が、なにぶんどうか私に絵心を・・・与えてください。  BY RIKO 


同じカテゴリー(ねい子さん編)の記事
フェルメール展 
フェルメール展 (2007-12-31 09:40)

この記事へのコメント
りこさん こんばんわ。

早速のUPありがとうね。
引越してから、2ヶ月ちょっと。
少しずつ行動範囲を広げてますよ~。

また「勝手に報告メール」を送りますが、
ほんとに、時間のある時で良いです。見て下さいませ。
Posted by ねい子 at 2008年06月09日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
多摩美術大学美術館
    コメント(1)