伊勢珍道中

昨日のお天気はどこへ? 最高のお天気!
友達の愛車ラングラーちゃん伊良湖に到着~  あれっ~(@@;)
乗るはずだったフェリーの後姿を見送りスタート出遅れ。
伊勢珍道中


青い海、青い空 波もおだやかで気分は最高ですicon16
残念ながらイルカには出会えませんでした。
伊勢珍道中伊勢珍道中

今回の伊勢神宮参拝は外宮から。
衣食住・産業の神、豊受大御神(とようけおおみかみ)さまが祀られているそうです。
伊勢珍道中

別宮とは正宮の次に尊いお宮のことで外宮域内には
3宮(多賀宮・土宮・風宮)があるようです。 

いつもは行き当たりばったりの私ですが今回は事前調査をしてみました。
「多賀宮さんに行くとなんかわからないが元気がでる。
地元の人の言い伝えでもなにか事を起こすときは多賀宮さんにお参りするとよいのだそうだ、
きっとやる気がでるからだろう。
伊勢の聖地・秘境探検をはじめるにあたってはここから・・・」と。 
気合いを入れてしっかり参拝してきました。
伊勢珍道中


大きな太い杉の木に手を当ててみました・・・  パワーをもらえたかなぁ?
伊勢珍道中


ふたたびクルマで内宮へ移動icon27
土曜日は人の出が多いようです。

とにかく参拝前に腹ごしらえ、
「おかげ横丁」の『豚捨』で
“焼肉弁当”をぺろりといってしまいました。 伊勢牛美味しい~
ここは“牛丼”もおすすめです!
伊勢珍道中伊勢珍道中

伊勢珍道中


お腹も満たされ、さあ内宮参拝
鳥居の前でまず一礼
伊勢珍道中

<内宮とは?>
皇室の御祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ) がお祀りされている。
天照大御神は、日本国で最も貴く、国家の最高神とされている。
伊勢珍道中
http://www.isejingu.or.jp/shosai/index.htm



五十鈴川にかかっている「宇治橋」
日常の生活から聖域な世界への架け橋と。
伊勢珍道中


伊勢珍道中伊勢珍道中

天気のいい日は五十鈴川「御手洗場」で、口と手を清めることをお勧めと。
伊勢珍道中


いよいよ正宮!! 二礼二拍手一礼。 しっかり参拝!
伊勢珍道中伊勢珍道中
同じところですが?
私の写真撮り、なんとかもっと上手にならないかしら・・・!


伊勢珍道中
伊勢珍道中
伊勢珍道中


大きな色鮮やかな太った立派な鯉たち
伊勢珍道中伊勢珍道中
あれっ、この鯉たちは夫婦? 仲良く二匹だけ別棟に・・・
伊勢珍道中


伊勢珍道中

いいお天気に恵まれましたが、あまりの暑さに水分補給icon20
「珈琲浪漫」でひと休み。 テーブルが宝石のショーケースになっていましたicon22
伊勢珍道中

「おかげ横丁」ではいろいろなイベントが
伊勢珍道中



伊勢神宮を跡に帰り時間も迫ってきて
伊勢志摩スカイラインにのって鳥羽へ向かうことに
ひぇ~なんと有料代”1,220円” リサーチ不足にガッカリ。
それでも途中、朝熊山で福引ができる特典がついていたため寄ることに。
友達が運試し・・・ ハズレ~
足湯があったのでicon34の疲れをとりながら霧がかった山頂の景色を堪能して気の取り直し。
振り向いたら「大人100円」の札が・・・ 気持ちがよかったからまっいっか!

伊勢珍道中


<次回のための教訓>
伊勢は 日帰りではなかなかゆっくりできませんが、クルマで行ったほうが時間がとれる。
伊勢湾フェリーのチケットは往復で買うとお得。
フェリー特別室(320円)入室券の裏は「伊勢志摩スカイライン」2割引券になっている。
おいしい豚マン屋さんがある。


伊良湖へ到着。 帰り道にはなにもないので「伊良湖ビューホテル」で食事をすることに。
本日はいっぱいで入れませんと断られてしまった。  ツイてないなぁ
伊勢珍道中

伊勢珍道中、とても早い一日でしたicon02
ツイていたのかいないのか?
でも今回の最大の味方はお天気icon11
浜松は曇りだったようです。 
私たちのために・・・と思わずにはいられません。 

お伊勢さんは最近よく話題にでます。
でも本当に不思議と気持ちが落ち着きます。
パワーをもらって、気分もあらたに頑張らないと。 
良くも悪くも、自分の心がけ次第なんですよね。 
何事にもポジティブ思考でいられたら・・・icon32


同じカテゴリー(こんなこと・・・)の記事
感謝
感謝(2009-03-07 12:42)

突然...
突然...(2009-03-07 12:38)

ウォーキング再開
ウォーキング再開(2008-08-11 19:29)

きました週末
きました週末(2008-06-14 10:12)

この記事へのコメント
伊勢道中記、最高におもしろかったです。

すごく良く書かれましたね。

また旅行記を楽しみにしています!
Posted by まこちゃ at 2007年06月29日 11:47
しばらくはおとなしくしていたいと思っていますが・・・

なんせ思いつきの行動が多くて・・・ どうにも止められないこの生活!

今週末もよろしくお願いします(mm)
Posted by まこちゃさま at 2007年06月29日 18:08
すごい☆ 「伊勢珍道中」 大作?だよね。

写真も綺麗・コメントも面白い・すっきりと見やすくて。

ブログって・・・・・・全く無知のど素人ですが

拝見していて楽しいです。
Posted by ねい子 at 2007年07月02日 13:21
コメントありがとう!

伊勢珍道中はいつになくちょっと気合いを入れてみました\(^_^)/

なんてったってデジカメ持参で、下手っピーながら写真をたくさんとれたから載せないと・・・・

機会があったらぜひお伊勢さん一緒にどうですか?

なかなか行けちゃいますよ!
Posted by ねい子さま at 2007年07月02日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伊勢珍道中
    コメント(4)